アジア共生学会は、「共存から共生への意識改革が出来ない限り地球は持続できない」との前提に立ち、体験を生かし、議論を重ねて「共生」に関する共通の概念を構築していく学会であります。まず、学会の軸足を事務局がある北九州・福岡地区に置き、地域密着型の研究体制を整え、独自の研究会を開催しております。ご興味がある方は、事務局までご連絡下さい。
・事務局 〒805-8512 北九州市八幡東区平野1-6-1 九州国際大学男澤研究室内
・連絡先 TEL&FAX 093-662-8319 E-mail ozawa@cb.kiu.ac.jp (2025.4.9 HP更新)
5月17日(土) 第1回 研究会 及び 第22回 会員総会(九州国際大学)
7月27日(日) 第2回 研究会(中村学園大学)
10月5日(日) 公開講演会 FORSNET理事長 辻井洋行 氏 「アジアの留学生」(仮題)
11月9日(日) 公開講演会 中村哲 氏の映画で考える共生講座
※公開講演会の会場は北九州市立八幡西図書館 時間は10時30分より 詳細は改めてご案内いたします.
左記の資料をご覧ください。
左記の資料をご覧ください。
※随時更新します。
役員・組織
会則
Prospectus (English)
入会申込書
年報執筆規定
活動実績 2024年度
年報は千円で好評販売中!
お問い合わせは事務局まで